・企画展
で、でけぇ。ブース多い……。
あまりにも圧倒され、なぜか最初にガチャを回しに行く私。これ絶対後でよかった。でもミニフィギア欲しかったんや。当たらんかったけど。
一通り企業ブースを見てから、カンタレラのグッズやメズマライザーのグッズを買いました。やっぱ曲モチーフのグッズが好きです。
その後、サーカスモチーフのグッズを発見し、リンレンのアクスタを買ってしまった。後悔はない。だって揃えたいんだもん。そこは。うちの飾り棚の中央に位置しています。
レースカーや等身大ミクさんや、メイコさんの衣装なんかをぶらぶらと見た後、プロセカブースへ。
……なんかわかる。これ、プロセカのミクさんだ。なんだろう、この少しポンコツな感じ。プロセカのバチャシンのイベントとか読んでみようかな。最近ストーリー読んでないし。とにかく可愛かった初音ミクさん。
クリエイターズマーケットにも寄らせていただきました…。マジでコミュ障すぎて何も話しかけられなかったですけど。マジでみなさん応援してます。本当に。きさらさんのCD買った後にうちにプレイヤーないことに気がつきました。今メルカリで注文してます。他には清水コウさんもいらっしゃって!!!メアの教育とかアシレの破天が本当に好きなので…。会えて良かった。
あと子牛さんとかオワタPさんとか…実在するんだって……。X通りのブースあってビビってしまった。
そして隣から聞こえてくる「どうして〜みんなが幸せなの〜?」 逃げました。二つの意味で。
その後、献血行って昼飯食べてライブ!!
献血の人マジで優しかった……。私が死ぬほどビビってたんだと思うけど……。気をめっちゃ逸らしてくれて、飲み物めちゃくちゃくれて…。来年も献血しよう!…今度はしっかり予約して。
・ヒアソビ
響き渡る重低音。盛り上がるしかない。
初音ミクが「いました」。一枚鏡越しにマジでいた。動きが可愛すぎないか??これが初音ミクか………。というか、2番の早口パートで指クルクルするのやばい。2番サビ前に自分指さすの本当に可愛い。もうこの曲でマジミラ楽しめるのを確信した。ラスサビ前に急に座るのなんなんすか。急に可愛いだけじゃなく、色っぽいのもできますけど?みたいの心臓止まるのやめてほしい。流石電子の歌姫。
思えばいきなりコール&レスポンスできたの楽しかったなこれマジで。
・アンテナ39
歴代マジミラテーマ曲で一番好きな曲!!
もう来るの?!?!という気持ちでいっぱいで、顔に手を当てる最初のミクさんで1デス。バンバンツインテール揺らすミクさんで2デス。全体的に教育番組みたいな振り付けすこ。ていうか歌詞が可愛すぎるこれ本当に。唐突にサビ前にかっこよくなるのもずるい。ペンライト振るのが最高に楽しい曲。やばいやばいやばいで声出せたのも最高。
てか2番目ゴルフしたりトコトコ歩いたり、ぴょんぴょん飛んで回るミクさん本当に可愛い。そしてサビ前かっこよくなるのずるい。
てか、ミクさんが沢山ペンライトの振り方教えてくれた後に左の方に来て、曲に合わせてペンライト振ったら、笑いながら頷いてくれたのやばい。あれ絶対私見て笑ってくれた。
マジで変な声と涙出た。
アーカイブ見てるとカメラ的によく見えないけど幻覚じゃないはず。初音ミクは笑ってくれた。
・こちら、幸福安心委員会です。
前走で笑いと恐怖と感動がきたこの曲。実はクリエイターズマーケットで漏れてるの聞いてしまってた。
最初に本性表した時に目が大きく開くの好き。
「はいはーい」←これほんと可愛い
葬儀に行くやつはあっちに並べ〜〜の適当な言い方と振り付け本当好き。最後の首カクッでなるのも好き。てかこの曲そもそも歌い方が好き。
幸せじゃないなら〜の悩む時のポーズも可愛すぎる。間奏で腕振るミクさんもやばい可愛い。最後のピー音は笑った。今更無理だよ。
・MAGAMAGA
なんだこの色っぽい女は……?
色気と同時にカッコ良さが抜きん出る動き本当好き。この曲マジミラで初めて聞いたけどカッコ良すぎる。なんで知らんかったんだ??
やっぱルカさんかっけぇよ。
MAGAMAGAの時に顔の横に手を持ってくるの可愛すぎる。無敵か?
・星屑ユートピア
なんだこの色っぽい女は……?(再演)
服やばすぎだろ。これは美しいルカさん。
マジで踊りが綺麗すぎて見惚れちゃうんだよな。
関係ないけど、サビのとこで腕をカクッて逆U字型なするの少しシュールで笑っちゃう。
・ラヴィ
レン君あれもうずるいよ。
今までの脳内のレン君をぶち壊してくるかっこよさだった。2番の座りながら投げキッスするとこでもう耐えられなかった。
私の中のレン君は恥ずかしがりながらキス顔するのに、あんなに笑顔でLove振りまかれたら好きになるって。
あざといんだけど、いやらしさを一切感じない。なんなんだお前。ラヴィが元々アップテンポだし、コンパスのラヴィもコミカルな動きするし、それもあったのかレン君もずっと楽しそうで本当よかった。
もう本当にぴょんぴょんと動き回ってアンプ乗ったり座ったりして、体全体で踊るレン君やばいです。私は2番の右のアンプに足かけながらのキスと最後の全身のキスで死にました。「ヤミーヤミーヤミー」と「ラヴィラヴィラヴィ」のコールマジで楽しかった。
しかもちゃんと2番の初めとかでかっこいいダンスするのずるいと思う。可愛くてあざとくてカッコいいとか無敵かよお前なんなんだよ、鏡音レン。今回一番惚れたかも。リングライト当ててよかったよ本当に。
・少女A
この曲は本当にもう。YouTube再生数1位おめでとうございます。
涙腺崩壊してたずっと。
なんか、リンちゃんが最初とかにスタンドマイク持って歌ってたんだけど、途中で降ろして歌い始めたのが、なんか、大切に歌ってるって感じがあって。最初はノリノリで歌おうとしたリンちゃんが、あの人に届くように急に歌い方を変えたってように見えて。
それがすごく涙腺にきてしまった。
だから最後の客席にぴょんぴょん跳ねるのが余計可愛かったし。
個人的にレン君よりリンちゃんの方が明るいイメージあるからこそ、ラヴィの後にこの曲歌ったリンちゃんの「歌を大切に歌う」って感じが本当に伝わってきて。どこかリンちゃんも少し泣きそうな表情に見えてきたし。なんか、本当にいい子なんやな……って(ここまで全部妄想)。
・キミペディア
頭撫でた!!!!
この曲、歌ってない方の動きが可愛すぎてずっと見てた。可愛すぎる。
最初の方のレンのツンの動きが「これこれ!」となっていた。私の中のレン君はずっとツンデレ。
レンをツンツンするリン←これやばい
リンの頭を撫でるレン←これもっとやばい
なにがやばいってリンがニコニコで頭撫でられてること。やばい。
最高か?後同時に頭動かすの本当に可愛すぎるからやめてほしい。
後ラスサビの後にレンがリン呼んで一緒に踊り始めるの本当に仲良しなんだなって感じでて最高だった。後最後のポーズめっちゃ鏡音っぽい!!!
・1/6
この曲、マジミラ行く前はサビしか知らなかったんだけど、良すぎるな……。
まず静まり返った後にアカペラで歌い始めるミクさんでもう気圧されてる。やばい。
ミクさんのサビの動きがとても初音ミクって感じがして、特に腰を左右に動かすのとてもイメージ通りで……。
つまり子供騙し〜の時に一瞬目が「ごめんね」って顔になるの本当に表情管理完璧。
というか、ラスサビ前の「太陽の力を借りて」の瞬間にステージがオレンジ色に染まる演出が本当にやばすぎて、そこに今太陽が…太陽が……!とか考えてる間に1/6〜〜!とかいう超綺麗な高音聞こえて、涙止まらんかったマジで。なんやあれ、なんやあれ。
・こんにちは、地球人さん
事前の予習にも引っ掛かってなかったマジの初見曲。実はこの曲知らなかったんですけど、歌詞とリズムで(絶対ピノキオピーさんだ……)ってなってました。サビの最後に「こんにちは、地球人さん」って言って、あ!この曲なんだ!ってなりました。(曲名だけ知ってるパターン)
……気持ちを考えたことありますか?荘厳な雰囲気が始まり、「お、次カイトかな…?」とか思ってたら急にとてもポップなイントロが流れ始め、予習してない曲だ!と思ったのも束の間、バカみたいな動きを始まる初音ミクを見た私の気持ちを……!!!
ガニ股になるな!!!チューチュートレインキャンセルするな!!!ラーメン食べるな!!!可愛い!!!!
なんかとても初期の初音ミク感があってこの動きとても好き。この曲がライブ後に一番好きになった曲かも!!
2番の前の間奏にチラッとこっち見てくるの本当に可愛い。変な声出た。
てか本当にミクが楽しそうで。感動系もいいんだけど、本当に歌って楽しそうなのが、来る。とても来る。
笑いながら〜で腹抱えて笑ってる初音ミク本当好き。ずっと腹抱えて笑ってくれ。愛してる。
初期の初音ミクってなんかやたら上を指さしてるイメージあって、なんかそんな動き多かったの好き。最後に消える前に手をバサバサやるの好き。
・ヴァニッシュ
カイトさんってこんな声出るんすか…?
事前に聞いてたとはいえ、やばかったこれ。
怪物みたいな動き好きすぎる。カイトさん。やばい。ふらっふらじゃないすか。上画面がカイトさんの動きに合わせて割れる演出本当に好き。
ラスサビ前に過呼吸で座ったの申し訳ない本当に。ごめん、倒れるわけにはいかなかったんだ。でもクルクル回って歌うとこ本当に好き。
この曲もマジミラ終わってよく聴くようになった。カイトさんの曲もっと聴こうと思いました。カッコ良すぎるよこの人。
・みかぼし
前半部分、前の曲に続き座ってしまった。申し訳ない。
でもこれ私の脳内のカイトさんのイメージって感じの曲!やっぱバラード似合いますよ旦那。マジで。
配信見て気づいたんだけど、めっちゃギター弾いてるね?!カイトさん!!
ステージが青く染まるのマジで綺麗だな。会場だとあまりにも没頭感ありすぎて気づかなかった。
・げんてん
これ熱すぎる!!!!!!!
そもそも曲がずるいっすよ。こんなんカッコよくないわけない。
メイコさん、ミクが「歌姫」なのはそうなんだけど、誰よりもライブ慣れしてる感じがしてとても良い。
最後のポーズがとてもメイコっぽくて……。
てかシャウトの時の表情やばいな。カッコ良すぎるよ。
こんなに聞いてるだけで勇気出るパフォーマンスもやばい。
あとXのツイートで気づいたんだけど、マイク投げ捨ててる……!
・夜舞うシルエット
ふわふわしてる!!ふわふわしてる!!!!
メイコさんがひたすらに可愛い。お美しい。
てかその衣装、MVのまんまですごい。
この曲のコールアンドレスポンスまじで楽しかった。うぉーうぉ!うぉーうぉ!うぉーうぉ!うぉーうぉ!!!
メイコさんも合図してくれたのめっちゃよかったし、最後の写真ポーズとか!!ウインクとか!!!!
この曲100倍くらい好きになっちゃった。
・Flyway
すみません。二度目のダウンでした。
呼吸の時やばくね…?本当に世界止まったかと思った。呼吸するの気まずかったもん!!!この曲中に空気が洗浄された気がする。マジで。
げんてんで一回空気焼いて、夜舞うシルエットとFlywayで新鮮な空気満たした説ある(?)。
最後手を取ってこっち見た時、脳内で反射的に「こっち見んな」とか言っちゃってごめん。見てくれ。でもやっぱ心臓に悪いから見せないで。
・メテオ
萌え袖!!!!!!!
この曲途中に回復しました。ヒーリング効果ある?まあ、真面目に話すとゆっくりの曲続いたのでその回復だと思う。
声が綺麗っすよね本当。壮大な物語が始まる感じ、てかこの曲綺麗すぎない??
プレイリストの時に長めの曲だったから避けてたんだよね。勿体無い。マジで。
なんかゲームソングって感じがある。
サビの盛り上がりで周りに合わせてペンライト振ってたのがとても記憶に残ってる。どんどん盛り上がりすぎて怖くなってきたこの曲。
追伸 ハマりました。
・Last Night, Good Night
サビが綺麗すぎて………。
なんか、呆然としちゃったよ。
気がついたら終わってた。
後から知ったけどメテオと合わせて東日本大震災への復興や鎮魂のメッセージも込められた歌らしいですね。
本当に、素敵なセトリ。
最後手を振ってくれるの可愛すぎる。慌てて振り返しました。
・METEOR
この曲個人的に一時期死ぬほど聞いてた曲で、色々支えてもらった思い出深い曲なんです……。それをなんとマジミラで?!
バンド紹介終わった瞬間にあのイントロでテンションが爆上がりしてしました。
サビ前に魔法をかけてよ「METEOR!!」って叫ぶの楽しすぎる。実際には涙で声カスカスで叫べなかったんだが。
駆ける〜で走る動きするの好き。
ラスサビ前の伴奏消えるとこで感動しすぎて息できなかった記憶。もう本当色々込み上げてきて心臓がずっとバクバクしてた。
・StargazeR
一瞬の気の緩みも許さないという連続曲。
実はこの曲知らなくて、当日初めて聴いた曲の一つ。ミクさんカッコ良すぎないか……??主人公やん。主人公か。
この曲演出がすごかったイメージ。スモークとか照明とか。あとミクさん、死ぬほどライブ慣れしてて笑う。電子の歌姫の名前は伊達じゃない。
最後の笑顔、さすがっす。負けました。
・黙ってロックをやれって言ってんの!
黙って!ロックを!やれって!言ってん!のっ…のー!←これ配信でもみんなやからしてて笑う。
この曲やるの知ってたから最初のギターで察してもうテンションバカ上がりしてた。てか女子勢で歌うの最高か?
マジで盛り上がりすぎてこれで終わるかと思った。というか、この曲持ってくるセトリのセンスやばい。盛り上がらないわけないじゃん。
あとミクさんが本当楽しそう。みんなと歌えるのとか、曲調とか。
これメイコさんがずっと客席見てるのに対して、ルカさんがたびたびギター見てるのなんかいい。そんな動きしてるイメージある。
サビの時に全員で縦揺れするの可愛すぎますね。てか、客席に「歌える?」とか言ってくるんだこれ?!ミクがわざと音を合わせずに歌ったり(←ここの足バタバタ可愛すぎ)、ラストのとこアレンジして歌ったりして、もう本当にライブって感じがして最高だった。
演出もめっちゃライブって感じ!!!初ライブマジミラで本当に良かった。
というか、ミクさん喋るんだ(?)、ミクさん声かわいいね(今更)。
てか、喋るミクさんたち全員可愛かった、マジで。
「ここにいるお前がいつのにか↑ロックスターになるまで〜〜↑」これ最高。
・ブループラネット
いや最高のタイミングでこれぶち込むのやめてほしい。これで終わるかと思った(2回目)。
これ語りたいんだけど、このタイミングのこの曲って絶対意味があると思ってて。
砂の惑星についてあんまり語るの好きじゃないんだけど、少女SでYouTube再生数1位の曲を出して、前曲で新しいクリエイターの登場を宣言して、ブループラネットを歌い切るのって、砂の惑星が残した苗を育て上げて、ボカロ文化の衰退を真っ向から否定した感じがして、それを感じて現場で一番泣いた。この曲が一番泣いた。最後に翼出してくるので、もう限界だった。
「まだ行けるか!」って喉カラカラで叫びました。楽しいし、泣けるし。本当にミクの歌詞の一つ一つがこれまでとこれからのボカロ文化を続けてくっていう一種の宣言に聞こえて。ここでこの曲歌ったことに本当に意味があるんだなって思った。重音テトの登場とかもあるけど、去年から今年にかけてYouTubeのボカロ再生数がグンと伸びた年だからこそ、今年のこれは色々感じるものがあった。
・Hand in Hand
ペンラを振るのめっちゃ楽しかった〜〜〜!!!もう王道の王道曲。ハンドインハンド!って歌うのも楽しかったし、右側に来た時にミクさんが手を振ってくれて、振り返したらニコって笑ってくれて頷いてくれた!!!
マジでグフって声出た。死ぬかと思った。
こっちは配信でもちゃんとやってて、幻覚じゃなかった……。てか、位置的にマジでミクさんが手を振って頷いてくれる位置にいて、ヤバかった。これ来年席後ろだったらどうしよう。
途中からの全員参加も暑すぎる。メイコとピースするミクも、カイトの背中からひょっこり出てくるミクもやばい。
てか、全員でジャンプする前にルカさんミクの頭撫でててない???
あとレンはなんでそんなにかわいいんだ。動き回りすぎだろ。可愛いかよ。可愛かったわ。あとハートやばい。全員でハート作るの本当に良い。可愛い。
というか全員来るとどこ見ればいいかわかんないな……幸いミクとレンがずっと近くだったので2人を見てました。
・ストリートライト
公募曲!!!
なんさっきからレンとルカの絡みが多くて嬉しい。なんか動きも全員少しづつ違くて、レンの動きがずっとうるさかったです。可愛いね。
隣でリンとミクが歌う時手をバサバサしてるの可愛いね。
あとミクさんサビで投げキッスしました???やっぱ配信で確認したところ、してます。てか、サビのハート作るダンス可愛すぎない?流行ってほしい。
てかもう本当色んなコンビが見えて良かった。ルカとカイトのパートカッコ良すぎる。1サビ前にリンレンが出てくるのも可愛いし、2サビでリンが踊ってる時ミクとルカが賑やかしするのも可愛い。カイトさんさりげなく手を振るのやめてください。配信で気づきました。死んでしまいます。
ラスサビでみんなで歌った後にルカが前に出てきて歌うの好き。こういう歌い方好き。
・Blessing
てっきりラストラスを歌うかと思ってたからビビり散らかした。まだあるんかい!!!
レン君、この歌でも動きが元気で笑う。
配信見たら右側にルカとリンが手を振ってたのか……ミクとレンを追って視界が左によってた……。
寄ってらっしゃいで、各自の動きが可愛すぎて。ルカのアカペラ綺麗すぎんか……?それ見て頷いてるミクさんも可愛いし、なんかずっとわちゃわちゃしてるリンレンも好き。レンやっぱ君だけテンション高くない???
後サビ歌いながらペンライト横に振ってたのも楽しい。楽しいし、可愛いし、泣けるし。
本当に伝説の曲だよな。
最後全員めちゃくちゃ手を振ってくれたの嬉しい。
・ラストラス
神すぎるMCからの神イントロ。
……ラストラスってダストダスみたいなイントネーションなんだ……。ラ↑スト↓ラ↑ス↓かと思ってた。
「輝いて!」をずっと熱唱してた…。最近で一番聴いてた曲だったのに、ミクさんのMCの後だとまた違ったように聞こえて、本当に良かった。
本当に一番星でした……ありがとう。ラスサビ前の前?のテテテテテ、テテテテテの時の手が可愛いね。
ライブが初めてだったから、銀テがあまりにも綺麗で見惚れちゃった。水色だけはその場で取って、他は終わってから集めました。
……赤あった?!いや、あるはずなんだけど。てか暗闇で赤とオレンジが見分けづらく。隣のお姉さん、ごめんなさい。落ちてるの貰ったのに赤が揃わなかったです。
てか、後からTwitter見たら右の方に赤が来なかったらしい……?ま、まあ仕方ない。
来年もまた来ます。当てます。チケット。絶対に。私にはOmoiさんの当たってくださいキーホルダーがある。
来年も絶対行くぞ!!!!!!!!!!
コメント